くしぶち万里 元衆議院議員 Official site

  • トップ
  • 初志
  • 政策・実績
  • 活動の軌跡
    • 文化のこと
    • 日常のこと
    • 活動
      • 全般
      • 子育て・教育
      • 環境エネルギー
    • 過去の記事
  • プロフィール
  • 書籍・メディア
  • サポーターズ

フォト日記 2017

  1. HOME
  2. フォト日記
  3. フォト日記 2017
2017年1月26日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 kushibuchi-mari.jp フォト日記

子ども食堂パート2

子ども食堂。夕食前、久しぶりに子どもたちの宿題をみました。以前町田で最初の子ども食堂へおじゃましましたが、ここは2番目と。昼は同じ場所で、男の料理教室を開催されていて、男性陣の皆さんも夕食作りに加わり世代間交流スペースに […]

2017年1月17日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 kushibuchi-mari.jp フォト日記

まちだシルクメロン

  ここ数年、注目を集めている、「まちだシルクメロン」。精密機械や医療機器メーカーなどの地元企業の技術が集結して、水耕栽培で生まれた高品質メロン、ほんとうに香りが豊かで甘いんです。こうした水耕栽培、植物工場などの先進農業 […]

2017年1月14日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 kushibuchi-mari.jp フォト日記

ライフ・ワーク・バランス

   寒波到来。受験生の皆さん、頑張ってほしい。 お焚き上げで菅原神社へ朝一番にお参りして、今日は多摩へ。途中偶然、コンティ多摩センターにて、米国情報誌Forbesでも紹介された山本マーク豪社長とお会いして、ソーシャルデ […]

2017年1月6日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 kushibuchi-mari.jp フォト日記

長時間労働の是正を!

朝駅演説を終えて、底冷えしたまま、連合東京の新春のつどいへ。岡田啓会長のご挨拶で、ライフワークバランス(ワークライフバランスではなく)のライフには、人生だけでなく命の意味もある、と。まさに、その通りです。長時間労働を是正 […]

2017年1月3日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 kushibuchi-mari.jp フォト日記

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 菅原神社からのぞむ初日の出は格別でした。木々にこぼれる太陽を浴びて、大きな絵馬に描かれた酉の鳴き声がきこえてくるかのようでした。明け方いちばんに鳴く鳥の年として、人に時を報せる一年に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

最新記事

再エネが「主力電源」に
2018年4月8日
明仁天皇と与那国島
2018年3月29日
なぜ公文書改ざんされたのか、不明のまま
2018年3月17日
加計問題から改めて教育政策を考える
2017年11月11日
選挙が終わって現状のご報告
2017年10月26日
  • 文化のこと
  • 日常のこと
  • 活動
  • 全般
  • 子育て・教育
  • 環境エネルギー
  • 過去の記事

Copyright © くしぶち万里 元衆議院議員 Official site All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.