コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

くしぶち万里 Official site

  • トップ
  • 初志
  • 主張・政策
  • プロフィール
  • 活動の軌跡
    • 国会活動
      • 国会ニュース
    • 子育て・教育
    • 環境エネルギー
    • 文化のこと
    • 日常のこと
    • 全般
    • 過去の記事
  • 支援のお願い
  • 書籍・メディア
  • フライヤー

2016年

  1. HOME
  2. 2016年
2016年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

2017年へ向けカウントダウン

2017年までカウントダウン。この一年、多くの皆様にお支えいただき、新年を無事迎えることができます。こんなにも、おひとりお一人の皆様に力をいただいた年はありませんでした。すべての皆様に心から感謝を申し上げます。来年はきっ […]

2016年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

クリスマスとお餅つき

クリスマス三連休。各地の忘年会等でありがとうございました。街宣は小山・小山ヶ丘地域。今日は途中、簗田寺さんのお餅つきにおじゃまし、つきたての美味しいお餅とともにチンドン屋さんの若者たちに元気をいただきました。地域興しで、 […]

2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

町田で最初の子ども食堂

町田で最初の、子ども食堂におじゃましました。クリスマス月の特別メニューとキャンドル作り。子ども食堂は、いわゆる交流系と貧困サポートの二種あると言われますが、ここは主に「孤食」を減らそうと交流中心で、子ども×地域×学生×高 […]

2016年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

寺島実郎さんを囲んでの勉強会

 多摩大学の学長でもある、寺島実郎さんを囲んでの勉強会。今年の二大ショック、英国のEU離脱決定とトランプ氏勝利という先進国発の変化から世界をどうとらえるか、大変刺激的でした。「デモクラシーの危機。デモクラシーは資本主義を […]

2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

休眠預金法案成立

休眠預金法案が成立とのニュース。民主党政権時代から足かけ6年、関係者の皆様に心から敬意を表したい。当時、「新しい公共」という理念を掲げて、これまで行政が独占してきた公共サービスのありかたを変えて、NPOや市民社会が主体と […]

2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

年金切り下げ法案、議論打ち切り

ついに、年金切り下げ法案の強行採決。このかん駅頭や地域で訴えてきましたが、この新ルールを過去10年間にあてはめれば国民年金で4万円、厚生年金で14万円も減額になる試算の出る年金法案。総理は審議を「何時間やっても同じ」と答 […]

2016年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

民進党東京都第23区総支部定期大会

民進党東京都第23区総支部の発足大会以来、今日、第一回定期大会を開催しました。場所は、大規模改修で注目されるパルテノン多摩にて。党員の皆さんから、どう自民党一強体制や改憲勢力2/3状況を崩していくのか、活発なご意見をいた […]

2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

民進党「近現代史研究会」

早朝、茜色に照らされた丹沢山地が美しかったです。今朝は、多摩境駅より活動開始。衆参両院で憲法審査会が1年5ヶ月ぶりに再開された昨日、一方で、議員会館にて「伊藤博文と憲法政治」と題する党の近現代史研究会に出席しました。ご子 […]

2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

公園で出会った子どもたち

週末の街宣活動、真っ青な空のもと強めの日差しにまだ顔が火照っています。 公園では、砂場で ”ながい池”をつくる少年に遭遇。 「なに造ってるの?」 「池。ながーくして、深いやつ。」 「どこかで見たの?」 「ううん、水をずん […]

2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2016

「空き家対策」

私が理事長を務める、まちづくりNPO法人の市民公開講座、第7回目。今日のテーマは「空き家対策」でした。このかん、事務所がお世話になっている森野地域において、空き家や空き地の実態調査まち歩きプロジェクトを行なってきました。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

オフィシャルブログ「活動の軌跡」

  • 国会活動
  • 国会ニュース
  • 子育て・教育
  • 環境エネルギー
  • 文化のこと
  • 日常のこと
  • 全般
  • 過去の記事

年別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 国会活動
  • 子育て・教育
  • 環境エネルギー
  • 文化のこと
  • 日常のこと
  • 全般
  • 過去の記事
Tweets by kushibuchi
れいわ新撰組
れいわ新撰組くしぶち万里youtubeチャンネル
2021衆議院議員選挙 特設ページ

くしぶち万里事務所

櫛渕万里事務所用20200501 2

国会事務所
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2
衆議院第二議員会館416号室
TEL:03-3508-7063
FAX:03-3508-3383

地元事務所
〒182-0022
東京都調布市国領町
1-25-38-203号
TEL:042-444-7188
FAX:042-444-7186

※不在の場合、留守電にメッセージをお願いします。こちらからご連絡いたします。

Mail: contact@kushibuchi-mari.jp

Copyright © くしぶち万里 Official site All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 初志
  • 主張・政策
  • プロフィール
  • 活動の軌跡
    • 国会活動
      • 国会ニュース
    • 子育て・教育
    • 環境エネルギー
    • 文化のこと
    • 日常のこと
    • 全般
    • 過去の記事
  • 支援のお願い
  • 書籍・メディア
  • フライヤー
PAGE TOP