出演実績や掲載メディアをご覧いただけます。
各リンクをクリックすると別ウィンドウが開きます。
出演・報道実績
◆2023年9月14日 ニュース掲載
東京新聞 TOKYO Web:調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察を案内したのは東日本高速ではなく地元住民(外部リンク)
朝日新聞デジタル:「やっとの思いで建てた家だった」 東京・調布の陥没現場、議員視察(外部リンク)
◆2023年6月28日 ニュース掲載
朝日新聞デジタル:コロナ禍「予備費」10兆円の使い道、国会の検証は2年後でいいの?(外部リンク)
◆2022年6月25日 テレビ出演
NHK『日曜討論』 / NHK『ニュース7』
与野党に問う マイナンバー・少子化対策

◆2023年6月25日 ニュース掲載
朝日新聞デジタル:マイナカードと保険証統合の撤回を要求 野党「拙速のツケ回った」(外部リンク)
◆2023年6月8日 ニュース掲載
東スポWEB:れいわ山本太郎氏が国会ダイブで懲罰動議か 「入管法改正で命失う人がいる」と真意説明(外部リンク)
◆2023年6月2日 ニュース掲載
沖縄タイムス+プラス:れいわ櫛渕氏 登院停止10日(外部リンク)
東スポWEB:れいわ・櫛渕万里議員に2番目に重い懲罰 ガーシー容疑者除名が〝前例〟となった可能性(外部リンク)
日刊スポーツ:れいわ櫛渕代表の登院停止10日間の懲罰「やりすぎです」山本太郎代表は採決で賛成の野党批判(外部リンク)
SAMEJIMA TIMES:れいわ櫛渕議員「プラカード掲げ登院停止」は国会史に残る少数者弾圧!立憲民主党「懲罰に賛成、登院停止には反対」という不誠実極まりないアリバイ作りの重罪(外部リンク)
◆2023年6月1日 ニュース掲載
47NEWS:れいわ櫛渕氏、登院停止10日 衆院、懲罰を正式決定(外部リンク)
時事ドットコム:れいわ・櫛渕氏、登院停止10日 衆院で16年ぶり懲罰(外部リンク)
NHK:れいわ 櫛渕共同代表 10日間の登院停止 国会での不規則発言で(外部リンク)
日本経済新聞:れいわ・櫛渕氏に登院停止10日間 衆院で16年ぶり懲罰(外部リンク)
読売新聞:櫛渕氏懲罰可決 衆院で16年ぶり…「登院停止10日間」(外部リンク)
毎日新聞:れいわ・櫛渕氏の懲罰議決(外部リンク)
朝日新聞デジタル:れいわ・櫛渕氏、登院停止10日 衆院懲罰委可決 処分は16年ぶり(外部リンク)
産経ニュース:「茶番」プラカード れいわ・櫛渕氏に登院停止10日 衆院本会議(外部リンク)
琉球新報デジタル:れいわ櫛渕氏、登院停止10日 衆院、懲罰を正式決定(外部リンク)
スポーツ報知:れいわ・櫛渕万里氏に「登院停止10日」の懲罰 山本太郎代表「やり過ぎだ」(外部リンク)
よろず〜ニュース:れいわ山本太郎代表、大石晃子共同代表が懲罰の不当性訴える 「狂っている」「恥を知れ」(外部リンク)
テレ朝news:【速報】「与党も野党も茶番!」れいわ・櫛渕氏に登院停止10日間(外部リンク)
◆2023年5月31日 ニュース掲載
NHK:れいわ 櫛渕共同代表 10日間登院停止処分の見通し衆院懲罰委(外部リンク)
◆2023年5月29日 ニュース掲載
SAMEJIMA TIMES:立憲民主党の議員各位へ〜彼女の肉声を直接聞いてもなお懲罰に賛成するのですか?与党と本気で闘争しない野党に奮起を促すれいわ新選組の櫛渕万里演説の全文(外部リンク)
◆2023年5月29日 ニュース掲載
田中龍作ジャーナル:【総選挙】れいわ、自民苦戦の東京で勝機(外部リンク)
◆2023年5月27日 ニュース掲載
長周新聞:「闘う野党の復活を」――なぜ壇上での抗議に至ったか れいわ新選組・櫛渕万里衆議院議員の演説(全文)(外部リンク)
◆2023年5月26日 テレビ出演
テレビ朝日系列『朝まで生テレビ!激論!女性国会議員大集合!ド~する?!ニッポン』

◆2023年4月27日 ニュース掲載
朝日新聞オンラインイベント「超党派女性議員が討論! 女性候補を阻む壁は解消されたか」
→朝日新聞デジタル:「地殻変動が起きている」 女性議員らが徹底討論、壁は解消された?(外部リンク)
◆2023年4月24日 ニュース掲載
スポーツ報知:れいわ新選組統一地方選で47人が当選 櫛渕万里氏「新たな仲間を地方議会に送り出すことができた」(外部リンク)
◆2023年3月22日 ニュース掲載
デイリースポーツ online:れいわ・大石晃子共同代表、大阪市長選出馬に意欲!?「最後まで追求したい。4年後かな」(外部リンク)
◆2023年3月22日 ニュース掲載
NHK:れいわ「積極的な財政出動で国民の暮らしを豊かに」統一地方選(外部リンク)

◆2023年1月31日 衆議院予算委員会質疑
NHK『ニュース7』
NHK『ニュースウォッチ9』
◆2023年1月8日 テレビ出演
NHK『日曜討論』
党首に問う 2023年 政治はどう動く

◆2022年11月29日 衆議院予算委員会
NHK:首相 “「自主的に献金」念書 賠償認められやすくなる可能性”(外部リンク)
◆2022年11月28日 衆議院予算委員会
NHK『ニュース7』
NHK『ニュースウォッチ9』

◆2022年7月6日 ラジオ出演
ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』
ニッポン放送 NEWS ONLINE(外部リンク)
◆2022年7月6日 「国葬」反対!国会正門前大行動
NHK:安倍元首相「国葬」 与野党政治家や各知事らの反応は(外部リンク)
NHK『ニュース7』
NHK『ニュースウォッチ9』
◆2022年6月17日 テレビ出演
テレビ朝日『朝まで生テレビ』
◆2022年5月27日 衆議院予算委員会
NHK『ニュースウォッチ9』
テレビ朝日『報道ステーション』
NHK:補正予算案 衆院本会議で可決 自民・公明と国民など賛成多数(外部リンク)
メディア掲載
週刊東洋経済:2023/7/1号
特集:「タイムリミットまで90日 インボイス完全マニュアル」
2023年6月5日 朝日新聞 朝刊 学び1
女性議員、もっと増やすには 地方で擁立の流れ/法的枠組みで後押しを 記者サロン