2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 kushibuchi-mari.jp 全般 いよいよ基金スタート 今日は、熊本震災から丸3年。犠牲になられた方々へ心からお見舞い申し上げます。 いまだ仮住まいの方々が 1万7000人近く。現地からは、人手不足やオリンピック優先で災害復興住宅の建設が遅れているという声も聞こえてきます。 […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 kushibuchi-mari.jp 全般 統一地方選 統一地方選の前半戦が終わり、もとむら賢太郎さんの市長選はじめ、小池よしかずさんの相模原市議選、竹内圭司さんの千葉県議選と、応援候補の全員が当選㊗️。心からおめでとうございます。 もとむら新市長 […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 kushibuchi-mari.jp 全般 謹賀新年 あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 あらたまる年の始めによめる、 春くれば光あつめし朝露のつららく玉に君が千歳を 皆さんにとって幸多き一年になりますようお […]
2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 kushibuchi-mari.jp 全般 天皇陛下の誕生日会見 今上天皇の誕生日会見をあらためて拝聴しました。戦争、沖縄、災害、移民そして国民と皇后陛下への愛情と労い。全文を拝読する以上に、耳を使って拝聴すると、そのまま心に響いてくるものがあります。 印象深かったのは、「沖縄の人々が […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 kushibuchi-mari.jp 全般 辺野古の美ら海 多くの人に知ってほしい。海の神秘。 私はダイバー歴12年になるけれど、サンゴの産卵はまだ一度も出会えたことがない。それほど世界でも稀有な、生きた資源が辺野古の海にはある。呼吸しているのだ。 今月14日から、辺野古の新基地 […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 kushibuchi-mari.jp 全般 どう共生するのか ひどすぎる。明らかな違法である。失踪した外国人実習生2870人分の聴取票について、野党が手写しして精査したところ、7割近くが最低賃金未満だったという。 そもそも、技術実習制度そのものが、「労働者」ではないのに「労働」させ […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 kushibuchi-mari.jp 全般 自然エネルギー研究会議 2013年春にほんの数名だった「自然エネルギー研究会議」でしたが、 27日、第50回目を迎えました。ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。 再生可能エネルギーFIT法施行から6年半。 法律成立当時、衆院の経済産業 […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 kushibuchi-mari.jp 全般 近隣アジアの選挙 明日台湾では、統一地方選と国民投票の日。 台湾に暮らす妹から、熱気の広がる様子が伝えられてきた。 統一地方選挙と同時に行われる国民投票では、 2025年までに原発を廃止するかどうかの是非や同性カップルの婚姻保障、 台湾の […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 kushibuchi-mari.jp 全般 すでに「移民社会」は始まっている (日本人とフィリピン人の両親を持つ子どもたち。2010年議員会館自室にて。) 外国人労働者の受入れを拡大する入管法改正案が臨時国会に提出されました。 日本はどういう国をめざすのか。 国のかたちを左右する問題であり、 国家 […]