2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 希望の党千葉県第3区(千葉市緑区、市原市)で活動開始のご報告 私、くしぶち万里は、 この総選挙に「希望の党」の公認予定候補として 千葉県第3区にて活動することとなりました。 すでに各メディアにて報道されておりますので、 ご存知の方も多いと思います。 また、初めてこの投稿でお知りにな […]
2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 解散を受けて新しいスタート 昨日、国会が解散されました。 解散に関しては私も思うことはたくさんあります。 「森友・加計」隠しが解散の真の 理由であることは明らかです。 一方で再び国政の舞台に向かうチャンスが 早くやってき […]
2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 性犯罪の刑法改正にのぞむ 6月8日、衆議院本会議で、110年ぶりの法改正となる性犯罪の刑法改正法案が可決された。これから参議院の審議が始まるが、今国会で必ず成立してほしい法改正である。 衆院法務委員会での審議はたった1日のみで、参考人質疑もなく、 […]
2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 「共謀罪」は廃案へ! 政府は、過去3回廃案となった、いわゆる「共謀罪」法案を閣議決定し、国会に提出しました。 果たして、今、この法案の必要性があるのか甚だ疑問(以下に理由を述べています)ですし、あいまいな基準で、冤罪や不当逮捕が増えて個人の自 […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 森友学園の問題追及をめぐって 連日、森友学園の国有地売却に関わる問題について国会追及が続いています。また、テレビもニュースからワイドショーに至るまで大きく取り上げるに至りました。 ◆本質を見誤らないように 安倍総理から100万円の寄付を受け取っていた […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 どうなる?非正規職員の雇い止め 久しぶりに朝の国会へ。早朝のラッシュに揉まれながらも、地下鉄から地上へ上がると気持ちのいい太陽が待っていてくれました。 8時から、党の「厚生労働部門会議」へ出席。というのも、この日、私の働きかけによってパートや派遣・契約 […]
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 幼児教育の義務化を 「すべての子どもが幼児教育を受けられることを保障すること」。 少子化が我が国の最大の課題となって久しい日本で、我が国の理念としても、政策の優先順位としても、私は、これほど今、将来にむけて必要とされていることはないと考えて […]
2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 3.11から、6年 3.11大震災から、6年。あのときのこと、10日後の被災地でみた光景、人びとの声、忘れることができません。 その3ヶ月後、陸前高田の長部小学校へ、多くの皆さんの被災地支援の力をいただき設置した太陽光発電パネルの取り組 […]
2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 原発ゼロをめざす 安全性に重大な疑問があると運転の差し止め地裁判決の出された大飯原発3、4号機の再稼働について、2月22日、原子力規制員会が基準「合格」と発表しました。私は、大きな懸念を覚えます。 この周辺には複数の断層があり地震の頻度が […]
2017年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 kushibuchi-mari.jp フォト日記 2017 女性が、ほんとうの意味で輝ける未来を 19歳、20歳の女子学生にサポートいただいての街頭宣伝活動。彼女たちにとっても人生初でした。若者が、女性が、ほんとうの意味で輝ける未来を一緒につくっていきたいと、改めて、強く思います。 女性ボランティア団体でご指導い […]